ワイマラナー

- 犬名: ワイマラナー
- ワイマラナーの写真
- 英語表記:Weimaraner
- 別名:
- 原産国:ドイツ
- 分類: スポーティング グループ
- 平均寿命:10〜12年
- サイズ: 大型
- オス 高さ: 61〜69(cm)
- オス 体重: 25〜32(kg)
- メス 高さ: 56〜63(cm)
- メス 体重: 23〜29(kg)
- 色: 灰色(シルバーグレイ)。胸の白いマーキングは許されますが基本的には単色. 頭は体より明るい(薄い)グレイ
【歴史】
ワイマラナーは1600年という早い年代のヴァンダイクの絵の中に描かれていると言われています。ワイマラナーは最初はワイマールポインターと呼ばれており飼われていたドイツのワイマール宮廷から名前が付けられていました。ブラッドハウンドが直接の祖先ではないにしろ交じっていることは確かなようです。ワイマラナーはポインターでありオールラウンドの猟犬でもあります。最初は大きな動物、狼、ヤマネコ、鹿などの猟に使われていましたが大物が少なくなると小動物、ウサギ猟と鳥猟に使われるようになりました。また、ウォーターレトリーバとしても有名です。ワイマラナーはイギリスやドイツでは救助犬、警察犬として使われており1929年にアメリカに輸入されました。
【特徴】
- 目:琥珀色か青灰色か灰色
- 鼻:灰色
- 耳:適度な長さで、垂れています
- 尾:短くカットされます
- 歯:シザースバイト
- コート(毛):短く、なめらかです
- デュークロウ(狼爪):狼爪は削除されます
【性格】
勇敢で忠実、優しくて知的ですが、わがままで乱暴なので子犬のときからの厳しいしつけが必要です。
【その他】
- トリミング: あまり必要ありません
- 抜け毛:平均的
- 吠えること:好きです
- 他の犬に対して好戦的です。子供、他の犬がいる家庭には向いていないと思われます。