
犬名 | ローシェン |
---|---|
画像 |
世界のローシェンの画像 |
英語表記 |
Lowchen |
原産国 |
フランス |
AKCグループ |
ノンスポーティング |
JKCグループ |
9G 愛玩犬 |
平均寿命(年) |
12〜14 |
サイズ |
小型 |
オス高さ(cm) |
33〜36 |
オス体重(kg) |
4.5〜8.2 |
メス高さ(cm) |
30〜33 |
メス体重(kg) |
3.6〜7.3 |
色 |
チョコレートとレバー色以外は全て許されます。 |
歴史 | ローシェンは1400年代中期の古い絵やタペストリー、彫刻や文学で確認できます。また、他の国でも同じようなものが残っていますがしかしこれらがただ単に他の犬種をライオンカットしただけの他の犬種かもしれません。 祖先はチベットの犬で旅行者によって持ち込まれ現地の犬、例えばスピッツやテリア ・タイプの犬との交配で作られたと思われます。当時は富裕層とエリートの愛玩犬として飼われていました。犬自体の歴史は古いですがAKCに公認されたのは1996年です。 |
---|
目 | 濃い茶色か薄い茶系で丸くて大きい。濃い茶色の方が好まれる。 |
---|---|
鼻 |
黒 |
耳 |
ペンダント(垂れている)で中くらいの長さ。目の高さより少し上についています。 |
歯 |
シザースバイト |
尾 |
たれていますが動く時は高い位置に有り背中でアーチを描きます。 |
コート(毛) |
ライオンのようにカットされますがカットされないコートは長く柔らかく豊富でなめらか。 |
性格 | 親しみやすくて、健康。 活発で、お茶目で非常に知的です。 |
---|
トリミング | ライオンクリップというショー用のプードルのようなカットをするため知識と技術が必要です。 |
---|---|
抜け毛 |
平均的 |
吠えること |
少ない(かつては無駄ぼえが多かった) |
その他 |
ドイツ語で「小さなライオン」という意味があるのでリトル・ライオン・ドッグと呼ばれることもある。数が少なく珍しい犬種 |
