ホファヴァルト


ホファヴァルト
犬名: ホファヴァルト
写真:世界のホファヴァルトの写真
英語表記:Hovawart
別名:ホヴィー
原産国:ドイツ
AKC:ハーディング 注=AKCには認められていません。
JKC:JKCには承認されていません。
平均寿命(年):10〜12
サイズ:大型
オス高さ:(cm)63〜70
メス高さ:(cm)63〜70
体重:(kg)25〜40
色:ブラック、ブラック&ゴールド(タン)、ブロンド
【歴史】
ホファヴァルト存在に関する証拠書類は1200年代にさかのぼるようですが詳しいことはわかりません。1400年代後半にはドイツで5つの高貴な種類の1つと記載されているようです。その後、絶滅の危機に瀕しましたが1920年代にカート・ケーニッヒによって復活され1937年にドイツのケネルクラブによって認識されました。ドイツでは人気があるようですが、他の国で見つけるのは難しい犬種です。ホファヴァルトの名前の意味は「地所(私有地)の番犬」
【特徴】
一般外観:ゴールデンレトリーバーに似た容姿で、ほんの少し高さより長さのほうがあります。胸、肢、体の両サイド、尾に飾り毛があります。
目:琥珀色
鼻:
耳:低い位置にセットされ、三角形で垂れています。
頭・鼻口部:頭の長さより短い。
歯:シザースバイト
尾:長く、かかと(ホック)にかかるほどで、飾り毛で覆われています。
コート(毛):シングルコート
デュークロウ(狼爪):
【性格】
勇敢で、知的で注意深いです。番犬として才能は群を抜いていて、見知らぬ人には愛想良くありません。経験豊かな絶対的な飼い主を必要とします。小さい頃からの厳しいトレーニングを必要とし、トレーニングをしっかりすれば素晴らしい飼い犬になります。
【その他】
トリミング:ブラッシング以外余り必要ありません。
抜け毛:平均的
吠えること:平均的
家では静かで、アウトドアではエネルギッシュに動き回るタイプです。


| 犬の種類AtoZHOMEへ |ホファヴァルトTOPへ |

【大型犬で検索】| 【中型犬で検索】| 【小型犬で検索】