
犬名 | カナーンドッグ(カナーン・ドッグ)【別名:ケレフ・クナーニ、ケレフ・カナーニ】 |
---|---|
画像 |
世界のカナーンドッグの画像 |
英語表記 |
Canaan Dog |
原産国 |
イスラエル |
AKCグループ |
ハーディング |
JKCグループ |
ーーーーー |
平均寿命(年) |
12〜15 |
サイズ |
中型 |
オス高さ(cm) |
50〜60 |
オス体重(kg) |
20.4〜24.9 |
メス高さ(cm) |
45〜50 |
メス体重(kg) |
15.9〜20.4 |
色 |
顔は白いマスクがあるなしの2パターン。色はグレー、ブチ、全部白以外は許されます。 |
歴史 | イスラエルの国家犬で紀元前2000年ほどのベニ・ハッサンのお墓に現在のカナーンドッグにとても似ている犬が描かれています。番犬や牧羊用に飼われていました。その後は利口な犬種なため歩哨犬、メッセンジャー、赤十字ヘルパー、および地雷ロケータとして使われました。1997年にAKCに承認され、人気は170位前後です。 |
---|
目 | 黒でアーモンド型。 |
---|---|
鼻 |
黒 |
耳 |
三角形で立っています。どちらかというと低い位置に有りわずかに前方に傾斜しています。 |
歯 |
シザースバイト。 |
尾 |
先細りのブラシのような尾で背中の上でカーブしています。たれているときはかかとに付くほどの長さです。 |
コート(毛) |
中くらいの長さのダブルコートでアウアーコートは直毛で荒く、ねています。 |
性格 | 家族にはとても従順で大人しい。機敏で用心深く知らない人にはよそよそしいかもしれません。 |
---|
トリミング | ブラッシング以外ほとんど必要ありません。 |
---|---|
抜け毛 |
平均的 |
吠えること |
声高 |
その他 |
日本犬種に似たスピッツ系の犬種でかなりの運動量が必要です。小さい頃からの訓練を受けたほうがいいかもしれません。慣れればかなりいい家族犬になります。 |
